良いあそなすちゃん

良い方のあそなすちゃんです!

高専カンファレンス in 釧路 -1日目 #kosenconf946

こんにちは、あそなすです。 金土日と北海道にある釧路市で開催された高専カンファレンスに行って来ました。

そのエントリをこれから3つか4つほど連続で書くのですが、参加者の皆様方にひとつお願いをするエントリです。なのでタイトルは-(マイナス)1日目です。(次は0日目ですね;p)

感想エントリについて

今回の発表の感想をFacebookmixiに書いている人を見かけます。 Facebookmixiに書くと、せっかくの高専カンファの感想なのに、それを検索する術がすごく限られてしまうので、ぜひともブログに書いてください。

僕はいつも知に飢えていて、地の果てまでWebを探求することをやめない性格ですが、やっぱりWebにいる人は、すべてがそういう性格を持っていなくて、限定された空間、ここでいうとSNSに書かれた感想までを追うのはとてもむつかしいんだろうなぁ、と思ってます。

感想はみんなに共有されたい

高専カンファレンスでは感想があなたです!

一度の高専カンファレンスに100人が参加すれば、100個の思いが、それぞれ生まれるとおもいます。大事なのは「それをどこにアウトプットするのか?」です。

ここで僕が大好きなひとつの記事とひとつのWebサービスを紹介したいと思います。

「高専カンファレンスエフェクト」を開催します - 準二級.jp

高専カンファレンスエフェクト

高専カンファレンスは今回釧路で49回開催されて、まだ定型となるようなことになくて、いつも違う人が参加して、違う発表があって、違う催しがあって、そして参加者ひとりひとりで違うエフェクトが発火していると思う。

端的に僕の私利私欲でいうと、参加者ひとりひとりの中で芽生えた感情や思い、エフェクトを知りたいのです。 同じ高専カンファの会場で同じ時間を過ごした人が、どういうことを思っていたのかをもっと知られるようにしてほしいなぁ、とおもいます。

なので?

ブログを書いてねっていうのは強引だと思うけど、二度と味わうことのできない特別な時間を過ごした人達がどういうエフェクトをもらったのかを僕は知りたいのでした。

編集後記

最後まで書いて、なんとなく「僕にとってそうあってほしい!」みたいな感じになったけど、感想エントリを誰にでも届けられると良いのではー?と思いました(冷静)