良いあそなすちゃん

良い方のあそなすちゃんです!

約8ヶ月後の私。

たまたまブログ読み返してたら出てきた
http://asonas.hatenablog.com/entry/2012/09/21/015844


「CIの常習」に関しては、Jenkinsのセットアップのコストを下げることやPR駆動の開発を加速させるという意味でTravisCIのProを導入した。PHPプロジェクトをTravisに乗せる知見はいくらか身についたぽい。 (またTravisCIの導入に際しては @kakutani さんには感謝の気持ちでいっぱいです)
近くJenkinsのサーバは縮小されるぽい。(僕は導入をしただけでこのへんは他の人がやるっぽい)

社内ツールに関しては僕が唯一のコミッタとして開発を進めている。落ち着いてきたのでそろそろリリースだろうという気持ち
ずっともりもりと移行部分をやっていたのでテストが皆無。死ぬ。

開発環境の仮想化はちょっと微妙。仮想化するよりも、各個人が開発マシンをもってそこに環境を組み立てるのがいいんじゃないかという気持ち。Rails案件が増えてきて、開発環境にログインしているユーザのuidをみてポート番号を振り分けるみたいなことはしたくない。いちいちユーザが増える度にVHを切るとかもやりたくない。
僕は rails s でRailsを起動したい。