良いあそなすちゃん

良い方のあそなすちゃんです!

Railsのdevelopmentにあっても微妙じゃね?って思うGemたち

pry-*全般

pry-byebugとかpry-railsとかpry-docを必要としたことがない。
.pryrcとかでrails consoleがpryに置き換わるのもつらいなと思う(irbのバグを踏むよりもpryのバグを踏む確率のほうが高い気がする)
僕はいつも`bundle exec pry -r ./config/environment`で起動してる。
よく長いコマンドって言われるけど Ctrl+rを使うので全然問題ない。

xray-rails

html読んでると無駄なコメントが大量に吐かれて読みづらいので基本的にGemfileから消してrailsを起動している。
render_to_stringとかやってると文字列の中にxray-railsのコメントも入るのでつらい。
xray-railsが吐くコメントを一括で抑制できないのもつらい。
便利ショートカットキーを叩いてviewのパスが解かるのもあんまり嬉しくない。

growl

growl持ってない人にgrowlを入れたり起動させるのもつらい感じする。
あとMac以外の人がつらい。。

まとめ

おおまかに何か環境を大きく変更させるようなgemが微妙なのかもしれない。