良いあそなすちゃん

良い方のあそなすちゃんです!

エンジニア立ち居振舞い

ひとでさんとだいたい同じで通知を全部読むようにしていて r7kamura さんの github-stream を利用してもりもり通知を消化させている。

github.com

僕も同様に今携わっているサービスで長く携わっているので仕様とか設計の指針とかを覚えてるのでコメントできることがたくさんあったりする。まれにサボったりすると、サボったときに重要なAPIやDBの設計のレビューが漏れてたりして苦労する場面も何度かあるので高速に情報を取捨選択してレスポンスを返すようにしている。

その他何か習慣化しているものとか意識していることがあるかなと思ったけど、特になかった...。

お題「エンジニア立ち居振舞い」

結婚した。

10月24日、お互いの誕生日の間がいいのでは、ということでこれからの結婚記念日という運びになった。

毎年の年末年始に妻の実家へ行ったりお中元を送りあったりする程度には付き合いが長くうまくやっていけていることと、昨年の1月に僕の両親に妻を紹介して、今年の6月には両家顔合わせをやり遂げることができ、僕個人としては既に1つの大きなイベントをやりきった感に浸ってしまいしばらく腑抜けていたんだけど、じゃあ具体的に、という話になりを身を正し日にちを決めることができた。僕の両親(特に母)は色々と気を使ってくれて結納はするのかとか式とか僕の両祖父母のこととかとか、その上で僕達の考えを汲んでくれてそこにはありがたみを感じた。

ちょうどこの10日前に高専時代の(学科も違えば微妙に学年も違う)同級生たちと酒を飲む場を設けることができたのもよかったなぁ。そもそも僕がRubyKaigiでスタッフをしているときに電話がきて、最高にナーバスな状態にある僕に対して「(東京まで)飲みに来いよ」という冗句には救われたのもあり、そういう長年の付き合いで飲んでいる仲がいる場所で、しれっとプレリリースをしたらちゃんと祝ってもらえたのもよかった。

婚姻届もお互いの両親が離れているということもあり、よく自宅で一緒に御飯を食べている友人夫婦に証人をお願いしたのもひとつのイベントぽかった。 うちは似ている鍵が2個あっていつも「こっちのキーホルダーのキーがこっちで、別のキーホルダーについてるのがあっちで」という感じで運用していたんだけど、素材の違うキーカバーをプレゼントしてもらってひと目で判断つくし、猫みも可愛さある。

役所の人から「これはひどく間違えたときに使ってね」というメッセージとともに婚姻届を2部もらったのだが、字を書くのがあまり得意じゃない僕としては3部ほど欲しかったと思っていた。僕が2部とも書こうと言ったら妻が1部でいいじゃんということになって1部だけ書いたんだけど、4人が記述する紙を1部だけで済ませると障害率が...と職業病みたいな世迷い言を口から滑らせそうになったけどぐっとこらえた。無事に一発で通り抜けられたのでなんとかなってよかった。

gyu56.hatenablog.com

10月に入ってからはAppleMusicのファミリープランに入ったりしてSMSで気に入ってる音楽のおくりあったり、相変わらずSlackで気になるニュース(主に猫とアニメと音楽)のやり取りをしたりとか、今季のアニメは僕ら的には豊作ではあるもののアニメ以外にも録画している番組と結構バッティングをするので新しいnasneがほしいね、みたいなことも(僕が勝手に)会話している。

入籍前と後では生活面での変化はなく、同居してぼちぼち2年目、付き合い始めてもう少しで4年目という感じ、家族に猫が増えたのもちょうど1年と少し前でここ最近はお互いに大きな変化もなくゆったりと過ごせている。

式とか披露宴とかを考えて節制だということで、最近はつくりおきメインのご飯とお弁当にシフトしつつあるのが変化といえるかもしれない。家庭内esaに挙式会場とか披露宴会場についてそろそろ書き始めるという流れでやっていきを加速させていく所存。

結婚したから、という理由で僕らの生活が大きく変わるということもないんだけど、気持ち新たに一緒に生活していこうと思う。

www.amazon.co.jp

俺の考えた最強のkosenconf

みたいなの(誇張表現)があって、とあるesaのチーム(いやまぁkosenconfなんだけど)にドシャドシャ書いたのが先月ぐらいの話で一旦アウトプットしてしまった上でなんだかスッキリしてしまって漬けて置いたんですけど、なんかちょっと酵母が活性化してきた(要するに今酒を飲んでいる)ような感じになってきた。

最強かどうかはわからないけど、そろそろ僕がオーガナイズする東京開催をやろうかなという機運。2017年冬か2018年春ぐらいを目処によちよち動き初めるという決心が付いた。

「写ルンです」が良い

高専DJ部 #9 の話にもなるのだけども、今回はちょっと宮城のほうまで行っていて参加できなかったんだけど、写ルンですを2つ買って若者に預ける形でちょっとしたエンターテイメントを提供しておいた。 先日ヨドバシカメラで現像を済ませて、CDから取り出してGooglePhotosにアップロードしておいた。

goo.gl

前半露出アンダーな写真はちょっと残念だけど(太陽光じゃないときは容赦なくフラッシュ炊いてしまおうね)手軽さはめっちゃあってよい。これがデジカメとかだと数万円するからみんなでカメラを使って撮りあうみたいなのはちょっと怖さあるけど、写ルンですだと800円とかで撮影できるし気軽にパーティフォト取り巻くれる。特にDJイベントみたいな酒飲んでもわちゃわちゃしてる環境だと酔った勢いとかでシャッターきれるしコミュニケーションの一助にもなるのかなとも思った。

写ルンです1つあたり800円で現像に1200円(プリント無し、CDのみ)という具合で、たまにやるイベントで2つぐらい持っていってばしばし撮るぐらいなら全然楽しさのほうが高くてよかった。多分次回も持っていくと思う。

Beatsのヘッドフォンの修理を出して帰ってきた

f:id:asonas:20160916024127j:plain

去年の誕生日あたりに買ったBeats Solo2 の電源まわりが壊れてしまってAppleCare的なのでAppleのサポートに連絡して無償で交換になった。壊れたのが1年以内でよかった。

返ってきたやつを使ってみて思ったことは

  • 電源ボタンが押しやすくなっている
    • ちょっと出っ張り感がある
  • ホスト側の短い音を発するときに途切れない
    • 前のやつは短い音がなるとブツって感じになってた。

そんなに気になってたことじゃないし、細かいんだけど,差に気がついてしまってからは結構ストレスに感じていたのかもしれないなーとなった。

Appleの傘下に入る前からBeatsは使っているけど、Appleの傘下に入ってからは圧倒的に壊れにくくなっている。特にアームの部分が折れにくい素材を使っているのでめっちゃ気にして折りたたんだりすることがなくなったんではないかなぁ。イヤーパッドの劣化はないんだけど、フォン部分から接着面が弱くなって外れてしまうことがあったりするのは相変わらずでそのあたりも引き続き改善していってほしい。

DJでもつかうのでイヤフォンジャックがついているのは非常に嬉しくて、無線有線と使い分けができるのは嬉しいかなー。同価格帯だとあんまり有線も無線も使えるやつはそんなに多くないのだよねぇ。

インターネット界隈サバゲー #2 を開催します。

やっていきましょう。9月3日にF2プラントという廃工場のフィールドにてサバゲーをやります。

www.f2plant.com

参加費は4500円とちょっとお高めですが、目標は1日に20ゲームを目指すぐらいの勢いでやっていくので元をとっていきたい。僕自身、初参加のフィールドなのでどういう雰囲気なのかイマイチつかめてないですが、ロング、ショートともに打ち合いが楽しい感じがありそうです。前回同様、初心者向けルールも用意するので、初参加の方も気軽の申し込んでもらえればと思います

参加方法ですが、Twitter宛にメンションを飛ばすかFacebookのイベントページを見て参加ボタンを押していただければ大丈夫です。

インターネット界隈サバゲー #2